早島・早島・隼島・・・hayashima
早島の歴史
「郷土史はなぜおもしろいのか」のタイトルページへ戻る

since2013.6 最新書換日、’2016、5、30

 岡山県南部、都窪郡早島町という地区にスポットをあてたHPです。古くから交通の結節点となってきた地域です。平成の大合併にも負けずがんばってきました。またここは近年、立派な「早島の歴史」が刊行されています。そのうえに何が?と思われるでしょうが、私なりに「新しい郷土史」ともいえるものを見出して行きたいと思います。これから何年かかるかわかりませんが、気長に見守ってやってくださいませ。

金比羅街道を歩く・早島6 市場から茶屋町入口まで
金比羅街道を歩く・早島5 無津の金比羅道
金比羅街道を歩く・早島4 塚山から若宮ー無津
幕末、将軍達の「ジイ」戸川安清のこと


下記は新しいものから順に並べています。
  1. 金比羅街道を歩く・早島6 市場から茶屋町入口まで
  2. 金比羅街道を歩く・早島5 無津の金比羅道
  3. 金比羅街道を歩く・早島4 塚山から若宮ー無津
  4. 幕末、将軍達の「ジイ」戸川安清のこと
  5. 金比羅街道を歩く・早島3  塚山
  6. 金比羅街道を歩く・早島2  大内田、千手寺88番霊場
  7. 金比羅街道を歩く・早島1  撫川から
  8. 文化人として名を成した早島領主13代目の人「戸川安宅(やすいえ・残花)」
  9. 安原備中守Ⅰn岡山
  10. 安原「備中守」のなぞ
  11. 早島戸川の家老屋敷は、中帯江にありました
  12. 安原備中守のこと
  13. 『紀州新宮よりお供』深まる謎?ーついに新宮へ取材旅行決行ー


 早島関連の情報などは、下記にお寄せください。
 hanaara@yahoo.co.jp

inserted by FC2 system